Conceptコンセプト
高森歯科では
皆様が生涯に渡って
健康なお口で過ごしていただける事を
第一に考えて診療しています。
新型コロナウイルス感染症対策に関する取り組み
施設内の予防・対策
スタッフの予防・対策
患者さんへお願いしている予防・対策
院内感染予防に関する取り組み
高森歯科では
皆様が生涯に渡って
健康なお口で過ごしていただける事を
第一に考えて診療しています。
●いつまでも自分の歯を大切にしたい
●一生入れ歯にならず、自分の歯で噛みたい
●むし歯や歯周病にならないようにしたい
●歯を長持ちさせる治療を受けたい
●いま残っている歯をできるだけ長く使いたい
●歯並びや噛み合わせを良くしたい
●できるだけ歯で困らないようにしたい
●歯と体全体の健康状態を良くしたい
このような方々の、一生涯のお口の健康を、最大限サポートさせていただくことが当院の診療理念です。
悪い歯を治療するだけでなく、いつまでもご自身の歯を
大切にしていただき、生涯に渡って健康で快適な生活を送っていただきたいと願っています。
診療に関するご質問は、遠慮なく歯科医師または担当の歯科衛生士等にお尋ねください。
For those who receive medical treatment for the first time
私たち高森歯科は
“生涯にわたる健康な口腔機能を守り育てる診療室”
を基本理念とします。
そのために必要なメンテナンス・咬合育成・治療・技工とそれに伴う指導・訓練・教育・啓蒙活動において、スタッフ全員が継続して努力・実践し、患者さんや地域の人々と共に成長し続ける診療室を目指します。
診療指針として
●う蝕・歯周病・歯列不正のない健康な口腔を育成します。
●疾病の治療より、原因療法を重視します。
●健康を維持・増進するための快適なメンテナンスを提供します。
●長期的観点を重視し、質の高い歯科医療サービスの提供に努めます。
●患者さんとのコミュニケーションや信頼関係を大切にします。
●口腔の健康を通して、地域のより多くの人の健康観を高めます。
長期目標
当院に通院されている患者さんで
●12歳でむし歯のない患者さん 90%以上
●20歳でむし歯のない患者さん 80%以上
●60歳時点で残っているご自身の歯 平均24本以上
●80歳時点で残っているご自身の歯 平均20本以上
現在の高森歯科では・・
永久歯が生える前からメンテナンスをされていれば、約90%の患者さんが12歳で虫歯のない状態を実現されてます。
また、20歳でも約半数がむし歯・歯周病がない状態を実現されています。
定期的にメンテナンスをすることで、60歳以上の患者さんでも平均24本以上、ご自身の歯で生活されています。
栗東市の歯科保健スローガンの実現を目指します。
「いつまでも おいしく食べよう 自分の歯で!!」
現在準備中です。